newsニュース

テレワークセンターで働く人紹介(バックオフィスチーム)

2021.12.23

ワーカー紹介

立科町テレワークセンターで働いているメンバーに話を聞きつつお仕事の紹介をします。





立科町テレワークセンターの業務でバックオフィスがいくつかある中で今回ご紹介するのは某大手企業の購買のサポート業務です。
この業務は1日ごとの勤務時間があり発注企業の稼働時間と連動していて、本社システムにログインして勤務場所は立科なのですが本社の社員さんと都度連絡を取りながら業務を進めています。
実際本社の方が本社にいるかというと、そうではなく社員の方も外部パートナーもICTを活用した柔軟な働き方に対応しているのが特徴です。


▶業務ディレクター じゅんさん


12月から本稼働ということで2か月余りの準備期間を経て現在3名体制で稼働しています。
ナレッジの共有は常にされていて、わからないことや確認の必要なことは上位会社と都度連絡が取れるので進めやすいと思います。
今後としては横展開していき、既存のワーカーの方も含め、まだ登録のない住民の方にも働く選択肢になればうれしいです。


以前の業種と接点があるかと聞かれますが実はなくて。デスクワークという広い意味で共通するぐらいですが、今回のアサインは自分にとって挑戦でもありました。子育て世代が活躍するイメージがある中で、フルタイムに近い働き方があるんだというのもこのテレワークセンターの特長ではないかと思います。



ありがとうございました。次回もお楽しみに!

トップへ戻る