newsニュース

テレワークセンターで働くチーム紹介(営業チーム)

2021.06.14

ワーカー紹介

今回も立科町テレワークセンターで働いているメンバーの紹介になりますが、チーム体制にフィーチャーしてお仕事の紹介をします。

 

昨年度オンラインセミナーを開催し、今期も継続して取組むことになりました。その企画・立案・実行の中心となるのはこの3人です。

Q1› 立科町テレワークセンターオンラインセミナー開催の主旨とは。

▶ディレクター中平さん

立科町の社会福祉型テレワーク事業に共感いただける、CSR推進企業、地方創生に興味のある首都圏企業および、県内SDGs取組企業との繋がりを得てサポーター企業を増やし新規顧客の開拓を目的としています。

Q2› セミナー内容は。

▶みほさん

「地方創生・地域活性化」をメインテーマにしています。ターゲットを首都圏企業と県内企業2つに絞って、

首都圏企業のCSR活動として“地方に雇用を”

県内企業(地方)のSDGs取組から“地域活性化”

の両視点から内容を変えて夏と秋2回の開催を行う予定です。

▶まきさん

昨年度は基調講演としてクオリティソフトの浦社長をお迎えしてテレワークの最先端のお話をしていただき、それに関連するかたちで県の取組みならびに町の取組みなども紹介しました。今回もご参加いただくみなさんにとって、参考になるようなセミナーにしていこうと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。

トップへ戻る